性病に感染したらどうしたらいい? - 泌尿器科で行う性病検査の費用とは?

性病に感染したらどうしたらいい?

HOME » 性病検査 » 性病に感染したらどうしたらいい?

性病に感染したら

性病に感染したかもと思ったらどうしたらいいのでしょうか?
このときは病院で診察や検査を受けることをおすすめします。

性病は自然に治ることはあまり期待できませんので、もし本当に感染しているならきちんと病院で治療を受けないといけません。

本当に感染しているのかどうかも病院を受診して検査を受ければ判明します。

性病かもと思ったら病院を受診してみるといいでしょう。

受診先の病院とは

泌尿器科で性病検査を受けたいときの流れですが、まずはその泌尿器科で今気になっている性病の診察や治療ができそうか、確認しておくと安心です。

泌尿器科が診ている性病は尿路や男性の生殖器に起こる性病で、たとえば男性の性器クラミジアや性器淋病による尿道炎や、男性器にできるコンジローマなどとなります。

泌尿器科の診察領域から外れる性病、たとえば喉に感染したクラミジアや淋病なども対応できるかは病院によって異なります。

性病科が併設されており、泌尿器や男性の生殖器以外の性病にも対応する病院もありますが、泌尿器科単独の病院の場合は対応できない場合もあります。

患部がどこでも基本的に対応できる病院がよければ性病科、もしくは性病科併設の泌尿器科などを探すといいでしょう。

受診の流れ

病院を選んだら診察時間内に保険証を持って来院してください。

予約は必要ない病院が多いです。

予約診療を受けたい方は予約をやっている病院を探すといいでしょう。

順番がきたら医師の診察を受けられます。

自覚症状が出ている場合はそれを医師に伝えてください。

特に症状がなければ、気になっている性病のことや受診の理由などあれば伝えるといいです。

医師からもいくつか質問をされることもありますから、それに応えていってください。

必要に応じて患部の確認をされることもあります。

プライバシー配慮は十分される場合が多いですから、求められたらなるべく応じてください。

このときにすぐ応じられるよう、着脱しやすい服装で受診するとスムーズです。

このほか、必要なら検査が行われることもあります。

性病検査とは尿検査や血液検査、うがい液の検査など、手軽な検査が多いです。

女性の性器の性病などは膣内を綿棒でこするといった検査になる場合もあるため、やはり着脱がしやすい服装で受診するといいでしょう。

このような診察や検査を通して本当に感染しているかが確かめられ、感染しているとの診断がされれば治療も開始されます。

これらは自覚症状があれば保険診療となりますが、ない場合は初回の診察や検査は自費診療となることが多いです。

症状のない方は費用をよく確認しておくといいでしょう。